All Categories

ニュース

ホーム >  ニュース

フランス、「ザ・ヴェルベット・オブ・ザ・フューチャー」新型高速列車を運行開始へ

2025-07-04

新興鉄道事業者であるプロキシマ(Proxima)は、パリ~ボルドー路線でSNCFのTGV列車と共に運行される予定の「ヴェルベット(Velvet)」列車について詳細を明らかにした。フランス鉄道市場に新規参入したプロキシマは、現時点では短期的には西海岸地域でSNCF VoyageursのTGVサービスと競争する有利な立場にあるように見える。現在、アルストム(Alstom)がヴェルベット列車の製造を開始している。

1111.jpg

なぜ「Velvet(ベルベット)」という名前なのか。創業者は次のように説明しています。「この言葉は、鉄道業界においてかつてないスピード、柔らかさ、深み、優雅さ、そして革新性を象徴しています。」列車のインテリアデザインについては、現時点では明かされていません。アルストムが製造するこの二階建て列車は、「Avelia Horizon」プラットフォームに基づいて構築されており、これはSNCF VoyageursのTGV M列車にも採用されています。しかし、TGV M列車を含む多数の契約で生産遅延を経験しているアルストムの状況を考えると、プロキシマが2028年までに予定通り「ベルベット」列車を受け取れるかどうかは疑問視されています。当初、プロキシマは最初の列車を2027年に受け取り、同年中に商業運行を開始することを目指していました。

222(6938f07b76).jpg

333(af1884559e).jpg

関連記事

プロキシマは、SNCF Voyageursの元ディレクターであるRachel Picardによって設立されました。自社の計画に向けた10億ユーロの資金調達に成功した後、同社はフランスの新幹線市場への参入を非常に重視しています。2024年10月3日、アルストムは正式に、プロキシマから12編成のAvelia Horizon新幹線車両と15年間のメンテナンスサービスを含む、総額8億5千万ユーロ規模の受注を得たことを発表しました。
Whatsapp Whatsapp Whatsapp Whatsapp